Read me 激情

しがないゲーオタ女子の真・闇ブログ

2022年マクガ的統括ベスト5(人生編)

もうクリスマスも終わっちゃったのに、統括エントリがまだひとつも書けてなくてヤバいよヤバい! 早く仕事締まれ~。来年へ向けて、ただひたすら自分だけのために一年の統括をしつづけて、今年で6年目。昨年のはコチラ。

macgirl360.hatenablog.com

今年は内外問わず、いい事よりも悪い事や悲しい事のほうが目立っていた一年だった気がする。タイトルでベスト5と称しつつも、もはやどれも順位をつけ難いので、今後は各カテゴリで5つのトピックにまとめていく。今回は「人生編」

open.spotify.com

anchor.fm

エントリの補足として、ついでにポッドキャストも年内中に更新した。各配信プラットフォームに合わせてお聴きいただければ。

岡本太郎&タローマンブーム到来

f:id:macgirl360:20221227154844j:image
f:id:macgirl360:20221227154849j:image
f:id:macgirl360:20221227154852j:image
f:id:macgirl360:20221227154856j:image
f:id:macgirl360:20221227154859j:image
f:id:macgirl360:20221227154903j:image
f:id:macgirl360:20221227154907j:image
f:id:macgirl360:20221227154910j:image
f:id:macgirl360:20221227154917j:image

今年もたくさんの展覧会イベントに参加した。特にもっとも良かったのが、上野東京都美術館「展覧会 岡本太郎」東京展。8月にNHKで放映された「タローマン」に激ハマりして、改めて岡本太郎の言葉、作品の素晴らしさを知れた。

www.nhk.jp

岡本太郎円谷プロ海洋堂の協力という、超絶複雑な各方面の権利関係を見事にクリア、大成功したエンタメと評価している。お正月は田舎でタローマンかるたで遊ぶつもり。来年発売予定のBlu-rayも予約済みで楽しみだ。NHK放送博物館で見たファミコン版タローマンがすごかった。「何だこれは」が合成音声だった。みな存在しない記憶に全力すぎる……!

ところでポッドキャストの話題で入れ忘れたが、夏に田舎帰省した時水木しげる 魂の漫画展」へ行ったのだった。東京の展覧会には行けなかったので、帰る直前かつ会期ギリギリでちょうどよいチャンスに恵まれた。

www.city.iwaki.lg.jp

原画を見て感激して新装完全版「総員玉砕せよ!」を買って読んだ。展覧会は、水木しげるの幼年期~貸本時代作品から緻密な点描画まで、とても充実していた。岡本太郎が日本の民族文化や信仰、水木しげるが世界の妖怪と、それぞれの分野で精力的にフィールドワークを行っている共通点に気づいた。尽きない好奇心と探究力が創作の原動力なのだなあ。

梅海苔に激ハマり

ポケセン山本海苔店の「海苔ちっぷす」梅味を缶デザイン目当てで試しに買ったら、めちゃくちゃウマくて、贈答用でない同じ商品を探したら、カンロの「海苔のはさみ焼き 梅味」に辿り着いた。同じ山本海苔店……! 以後、スーパーで特売の際にはまとめ買いして常食している。パリパリ海苔に梅の酸っぱいツブツブがたまらん。

大森屋の「バリバリ職人男梅味」も、特殊なウェーブ加工の梅海苔がバリッとした食感でちょう美味い。ただ、30枚で1個400円近くもするのでまとめ買いが難しい。

TVで紹介されて知って公式通販でお取り寄せした、やま磯の「ゆかり味のり」も、上品な海苔の味とゆかりの風味がマッチしていて、とても美味しかった。この中ではごはんに一番合うかも。

ここまで梅海苔にハマっておいて、実は梅そのものは苦手だったりする……梅の味と海苔の組み合わせが特に好きなだけであって、梅は食べられない。しかし梅海苔で梅味をクリアできるようになったから、梅も食べられるようになるのだろうか? 今度は美味しい梅で苦手克服チャレンジしてみようかな?

いきもの生き死に

ブログでも時々様子を紹介していた、太っちょ和金の「りーら」が、9月に突然亡くなってしまった。昨日まで特におかしな様子はなかったのに……病気で弱って亡くなるよりも、結構なショックだった。

f:id:macgirl360:20221227155205j:image
f:id:macgirl360:20221227155208j:image

昨年お迎えした捨て金魚たちも徐々に減ってしまい、水槽が寂しくなってきたので、ホムセンで丸和金を5匹お迎えしたが、水が合わないのかすぐに亡くなっちゃった。ベランダの金魚鉢にも久々にメダカをお迎えしたが、すぐに全滅してしまった。金魚鉢はもうメダカ飼育をやめて水草専用にした。魚類ペット飼育の難しさを改めて痛感。

f:id:macgirl360:20221227155506j:image

縁日お迎え古参の「しずか」、金魚専門店の釣り堀お迎えの「ショー」、捨て金魚の生き残り「チビ」、いまはたったの3匹。せっかく水槽も横に大きくしたのになー。しかし水槽を変えた途端、ショーとチビが急激に大きく成長して、やっぱり金魚の成長は水質よりも水槽=器の大きさ次第なのかも。なお実家で迎えた捨て金魚たちは、一匹も死なずにちょう元気に過ごしている。

f:id:macgirl360:20221227155643j:image
f:id:macgirl360:20221227155640j:image
f:id:macgirl360:20221227155647j:image
f:id:macgirl360:20221227155650j:image

7月に幕張のエキゾチックアニマルイベント「東京レプタイルズワールド」に行き、いろんな種類の動物とふれあいして、とても珍しく楽しかった。出張ふれあいコーナーの実店舗「体感!ふれあい動物園 ライフズー」蘇我にあるというので、ギア君でひとっ走りしてみた。

f:id:macgirl360:20221227155847j:image
f:id:macgirl360:20221227155851j:image
f:id:macgirl360:20221227155855j:image
f:id:macgirl360:20221227155859j:imageフェスティバルウォーク蘇我に初めて来たみたら、クレタク仕様の巨大セガゲーセンがあり、株式売却でGIGOに変わりつつあるセガゲーセンが思わぬ場所で健在していて、なんだか嬉しかった。このまましぶとく残り続けてほしい。

tempo.gendagigo.jp

f:id:macgirl360:20221227155826j:image
f:id:macgirl360:20221227155830j:image
f:id:macgirl360:20221227155834j:image
f:id:macgirl360:20221227155842j:image
フクロウもトカゲもかわいいよ~。ネコちゃんルームも200円の体験メニューフリーパスでふれあい放題、時間制限なしでずっといられるのは最高だった。

毛がある生き物も、毛のない生き物も、動物ならみんな大好き。数年前に天寿をお見送りしたフェレットたち以降、金魚以外のペットはお迎えしていないが、生活環境が整えば、そろそろ毛のある家族を迎え入れたいと願っている。

懐かしニュース&CM、いぬの予防接種ブーム

昨年からのマイブーム、YouTubeで見る懐かしニュースブームはまだまだ継続中。最近は画面を見なくても聴ける、昔のラジオニュースをよく流している。この再生リストが特に歴史的価値が高くて最高。70年代は成田闘争、80年代は中国残留孤児、90年代はオウム真理教ニュースが多く、各時代の空気を感じられるが、ラジオの音声って不思議と歳を取らないというか、古くから現代までフォーマットが全く変わらず同じだからか、リアルタイムなニュースのようにも聴こえる。

www.youtube.com

www.youtube.com

www.youtube.com

自分は個性的な声のアナウンサーが好みなのだと気づき、こんな再生リストも作った。読み上げの節回しなど、もはや落語家の粋にある。

懐かしニュースにオマケで入っている懐かしCMにも着手したところ、いつもいろんなCMナレーションを手がけている俳優・峯のぼるが気に入って、挙げ句にお仕事リストまで作成してしまった。捜索は現在も続けていて、リストは随時更新中。こういう個性が際立つCMナレーションを聴かなくなって久しい。

www.youtube.com

note.com

www.youtube.com

カラカルの予防接種動画を見たら、ポケモンみたいなカラカルがめっちゃ可愛くてメロメロなってしまい、関連動画にとやまソフトセンターの狂犬病予防接種会場のドタバタ劇シリーズが出るようになった。どのワンちゃんもみんな可愛く、担当さんの優しい声のナレーションとコメントに癒やされている。YouTuberもVtuberも特に興味がなく一切見ていないが、このチャンネルだけは毎回唯一更新を楽しみにしていて、夢中で見ている。周囲にもとやまソフトセンター狂犬病予防接種ファンが多く、今年一番ホットでブレイクしたYouTubeチャンネルだと思う。(実家ワンコを利用して)いつかリアルな予防接種会場に行ってみたい。

www.youtube.com

全頭ブリーチカラーをやった

f:id:macgirl360:20221227160115j:image
f:id:macgirl360:20221227160120j:image
昨年に予告していたとおり、ついに念願の全頭ブリーチ&フルカラーに挑戦した。ここ数年、縮毛矯正でお世話になってる担当美容師さんが、このたび第二子出産で来年夏頃まで育休のため、駆け込みでのお願いに。ブリーチすると髪の根本と真ん中が金髪、毛先だけ赤くなり、まるで煉獄さんみたいだった。2回連続ブリーチの最中は頭皮がジリジリと熱く、生命の危険を感じた。カラーは最初から明るくすると色抜けが早いとのことで、濃く暗めに入れてもらった。

カラーは1ヶ月くらいで落ちてしまったが、色褪せたヌケ感もなかなかいいと思った。しかし……髪が超絶傷んでしまった。担当さんがしばらくお休みの間どうしよう……と困った。担当さん曰く、ブリーチヘアの縮毛矯正は不可のため、クセを抑えるため我慢して伸ばしてくださいと言われた。ブリーチカラー分が伸び切るまで、地元のサロンでカラーやカットをお願いして乗り切るしかない。自宅での白髪染めもサボったり、ただいま自分史上、一番だらしないヘアスタイルになっていてヤバい。

macgirl360.hatenablog.com

今年のテーマはたしか「老いと寄り添う元年」だった。老いを認め、向き合うという意味では、若者ファッションみたいなブリーチカラーの挑戦は、自然の摂理に反していて真逆だったかも……しかし、髪色を自由に、楽しめるうちに楽しむのは、老いを認めることに繋がるのではないだろうか? 本当ならさっさとグレーヘアデビューして、派手なカラーリングにしてしまいたいが、まだ中途半端なバラバラ白髪のため、老いの変化をゆっくり楽しむのも、いいかもしれない。

昨年のエントリでは生理不順を語っていたが、今年は今のところ生理不順はない。が、不正出血が増えて……乳がん・子宮がん検診も毎年定期的に通っていて、主治医からも毎回その都度「出血や痛みなど、症状が悪化したら来てください」と言われる。これはもう年老いるとこうなると、己に言い聞かせるしか、しょうがないのだな。

自分と同世代においては、女性は女性特有、男性諸君も男性特有の疾病にこれから悩まされていくと思うが、先日保険の担当さんと話していたら「女性は若いうちに、男性は年を取ってから大病になる」とのことで、だから保険も女性は若いうちから手厚く、男性は高齢になってから手厚くなるそうだ。身内でもそんなケースの思い当たりがあり、なんだか納得してしまった。

昨年も同じように締めたが、何事においても身体が資本であるので、どうかお体だけは元気であってほしいと願う。思わぬ形でこの世を去る著名人があまりにも多く、今年は特にそう感じた。あと人と会える時に会っておきたい。

次回は「音楽編」。当エントリとほぼ同時進行で書いているが、果たして帰省まで間に合うかしら。紹介したい曲がいっぱい! 年末進行にくじけず書き上げたい。