Read me 激情

しがないゲーオタ女子の真・闇ブログ

【12/4追記あり】ニッポン大好き!期待の日本舞台ゲームまとめ2023

毎日ゼルダ新作に夢中で忙しく、ゼルダ日記も書きたいのはやまやまだが、昨年まとめた「日本モチーフの日本舞台ゲー」が、今年に入り再び増えつつあるようなので、チェック漏れ回収と情報整理も兼ねて、2023年最新版を作ってみた。前回紹介したタイトルについては、発売済みは除外、未発売/発売予定分のみ再録し、リリース時期を加筆している。

今回挙げるタイトルは(まだ未発売タイトルばかりだが)私マクガが自信を持って「日本舞台ゲー」認定したものばかりである。ただ日本舞台ブームに便乗しただけでなく、志をもって日本モチーフを選んだ開発者の心意気が感じられるゲームのみを選出したつもりだ。今のところ誰も提唱してないっぽいから、今から「日本舞台ゲームソムリエ」を自称して、インターネット界でその筋のポジションに勝手に就き、権威を示しておきたい。

macgirl360.hatenablog.com

【12/4追記】

新たに日本舞台ゲー認定したタイトルを数点追加。その他、リリース情報を最新版に更新。

アクションゲーム系

昭和米国物語

store.steampowered.com

大事MANブラザーズバンドの「それが大事」が主題歌という、ぶっ飛んだゴチャまぜ日本リスペクトゲーム。中国スタジオの制作スタッフとしては、至って真面目に日本文化への憧れを体現化しているそうだ。デモ映像を見てると、きっと遊んだら微妙な感じかなーと不安はありつつ、彼らの志を受け止めたいのでプレイする予定。【現在開発中。リリース時期未定】

news.denfaminicogamer.jp

Ed-0: Zombie Uprising

store.steampowered.com

大江戸×ゾンビという、ありそうでなかった組み合わせゲーム。なんかD3っぽくね? と思ったら、やっぱりD3パブリッシャーだった。個人的にローグライクがちょっと苦手だが、早期アクセス組のレビューを見る感じだと、まだまだ開発の余地はありそうだから、製品版を待ちたい。【2023年7月13日発売】

Sengoku Dynasty

store.steampowered.com

封建時代の日本が舞台のアクション&シミュレーションRPG。リッチで美麗な絵面が完全にツシマフォロワーっぽい。村作りマネジメントが主題らしいが、プレイヤーがどうやって成り上がるのか楽しみな内容。しかし以降紹介する一部タイトルにも共通するのだが、日本モチーフにするんなら日本語フル音声対応もがんばろうよ……。【早期アクセス実施中】

Meifumado

store.steampowered.com

ドット絵風横スクアクション。メトロイドヴァニア要素もあるとのことで、『忍者龍剣伝』やカプコンのベルスクアクションっぽさが良さげなので、発売されたらプレイしてみたい。【現在開発中。近日発売予定】

Tokyo Underground Killer

store.steampowered.com

吸血族の殺し屋・コバヤシが、血液と刀を連動させた必殺技を駆使してネオン煌めくトーキョーを駆け巡り、鬼の殺人組織と闘うアクションゲーム。印を切る必殺ムーブや倒した敵の血を吸収するところが『Ghostwire : Tokyo』フォロワーっぽい。新宿やアキバ、渋谷も登場するらしい。グラフィックノベル調イベント画や音楽もスタイリッシュでカッチョいいので、発売したらぜひプレイしたい。【現在開発中。2024年発売予定】

Tokyo Pinball

store.steampowered.com

最近リリースされたタイトルを紹介。ステージが東京の街並みという、目にも賑やかな2Dドット絵ピンボールアクション。ギュンギュンなチップチューンも心地よい。Tokyo憧れ族としては「Tokyo」ってタイトルにあるやつは、その潔さを買ってなるべく積極的に日本舞台ゲーに認定したい。【2023年6月7日発売】

アサシン クリード コードネーム:(Red)

automaton-media.com

昨年、満を持して発表されたビッグタイトル。ついにアサクリでも日本舞台が……!! ジャパニーズアサシンといえば忍者が主人公の封建時代が舞台とのことで、やっぱり間違いなく世界的に日本封建時代ブームがキてるのを確証した。日本舞台の(Red)のほかにも、中国が舞台の(Jade)やヨーロッパが舞台と噂される(Hexa)も開発中とのことで、もしやゲームで世界のアサシン歴史完全補完を狙ってる? 時代考証がガチなアサクリシリーズだから、激しく期待したい。【現在開発中。リリース時期未定】

Rise of the Ronin

www.playstation.com

昨年9月に発表されてたのを取りこぼしていた。チームニンジャ制作の幕末版ツシマってところかな。幕末期が舞台となると、歴史上の実在人物がたくさん出てきそう。【現在開発中。リリース時期未定】

タイトル未定(Dark Passenger制作の忍者ゲーム)

jp.ign.com

これも昨年発表してた。元CD PROJEKT REDで『ウィッチャー3 ワイルドハント』や『サイバーパンク2077』開発者たちによる新スタジオ設立タイトルと聞けば、期待値爆上げっしょー。忍者ゲーでくノ一も選択できるのが嬉しい。道場を開いたりでもできるそうだが、やっぱり伊賀流甲賀流みたいに流派が存在するのかしら。忍者ハットリくんごっこができる!【現在開発中。リリース時期未定】

 

格闘ゲーム

Two Strikes

store.steampowered.com

ルーシーさんから情報いただきました。感謝! 一撃必殺の2Dチャンバラ格闘ゲーム。モノクロ基調に時代劇風な血の噴出が映える。ルーシーさん曰く『Slice, Dice & Rice』を意識したタイトルではないかとのこと。日本国内ではフォロワーが出そうで出ない、『ブシドーブレード』の遺伝子の系譜。日本ゲーじゃないけど、グラフィックとバイオレンス感はプラチナゲームスの『MADWORLD』を思い出した。【早期アクセス実施中】

 

ADV&ウォーキングシミュレーター系

8番出口【12/4追記】

store.steampowered.com日本人開発者が制作した、日本の都会の地下鉄通路を舞台にした、リミナルスペースな迷宮脱出ゲーム。スタイリッシュ! 超絶リアル! モチーフの素晴らしさに、迷わず購入した。リリース記念で今なら10%オフ。年末までに遊んでおきたい。【2023年11月29日発売】

Drunken way to Home【12/4追記】

store.steampowered.com

酔っ払って物理演算がグニャグニャになったおじさんを操作し、お家に帰す酔っ払いシミュレーターゲーム。日本の夜の繁華街が舞台というと『龍が如く』シリーズを想起するが、泥酔おじさんが主人公という等身大設定が、妙なリアリティを醸している。【2023年11月17日発売】

ドライブイン

store.steampowered.com

デート帰りに肝だめしをしようと思い立った男女カップルが、山道の中にある廃墟となった昭和のドライブインを訪れて探索する、いかにも昭和日本的な湿っぽいホラーウォーキングシミュレーター。今どき設定だと、若者ユーチューバーがネタ動画撮影のために山奥の廃墟を探索する物語なんてありそうだが、こっちはあくまでも廃墟ドライブインの探索がメインかも。ドライブインといえば昔、福島の田舎にあるドライブインで殺人事件が起きたらしく閉業、その後廃墟となり、古びた佇まいが何年も残り、横を通るたびにさまざまな怖い妄想をしていたのを思い出した。昭和時代から残る田舎の寂れたドライブインへの郷愁と仄暗い恐れ、現代の若者には理解できるだろうか。【2023年1月29日発売】

Tatari

store.steampowered.com

ある村で失踪事件を捜索する刑事の一人称アドベンチャー。パズルを解いたりするらしい。やだなー暗いなー怖いなー。【現在開発中。近日発売予定】

Brutal Japan | 猟奇の日本

store.steampowered.com

Jホラーゲームまじで多すぎ! まあJホラー映画だけでなく『SIREN』とか好きすぎて作ったんだろうなーという印象。外国が舞台だとブレアウィッチ系になっちゃうしね。VHSのアナログなザラザラ感とか好みだが、湿っぽいホラーや極端なグロ表現はあまり得意でない。【早期アクセス実施中】

ウツロマユ(仮題)

store.steampowered.com

日本のさびれた田舎のバス停から物語が始まる、3D和風ホラーゲーム。日本をモデルとした3DCGに精通したクリエイターが制作しているだけあり、雰囲気もバッチリ。ミニゲームの10円コインゲームが気になる。【2023年12月7日発売予定】

Inaka Project

octocurio.com

www.gamespark.jp

カブに乗れる! 電車にも!! ノスタルジックなローファイ感もいい。発表から4年ほど経っているが、まだ完成していない様子。ずっと待ってる!【現在開発中。リリース時期未定】

Japanese Rural Life Adventure - にほんの田舎ぐらし -

Japanese Rural Life Adventure

Japanese Rural Life Adventure

  • GAME START LLC
  • Games
  •  

apps.apple.com

ついにリリースされた、ドット絵日本田舎ゲー。牧場物語的な世界観×日本の田舎舞台は今までありそうでなかった。今のところApple Arcadeでのみ配信されているが、他のプラットフォーム移植にも期待したい。【2023年9月15日発売】

Last Time I Saw You

store.steampowered.com

昨年のBitSummitXRoadsで、新たな日本舞台ゲームがいくつか発表された。スペイン出身のクリエイターによる、80年代後半の日本の田舎を舞台にした青春2Dスクロールアドベンチャーゲーム。日本の不良文化ノスタルジーを表現したロシア生まれの『The friends of Ringo Ishikawa』といい、外国人視点による、日本のある一時代や文化への郷愁は、いったいどこを起源に湧き出るのか、とても興味深い。【現在開発中。2024年発売予定】

Tokyo Stories

store.steampowered.com

Twitterなどでよく流れてくる、緻密なピクセルアートのグラフィックをそのままに、東京を舞台にしたウォーキングシミュレータ×アドベンチャーっぽい。街の探索感がたしかにPS3版『rain』のクリエイター作だなーと納得した。これはプレイというよりも、ピクセルアート世界の体験と言える。【現在開発中。発売日未定】

 

RPG/SRPG

Spirittea(スピリットティー)【12/4追記】

store.steampowered.com

日本風の田舎町を舞台に、田舎暮らしをしながら風呂屋を運営する、銭湯シミュレーションゲーム。海外の開発者による、日本文化への視点が興味深い。お客さんが妖怪というと「千と千尋の神隠し」リスペクトを感じる。猫妖怪は「夏目友人帳」のニャンコ先生かな?【2023年11月14日発売】

電気街の喫茶店 Maid Cafe at Electric Street

store.steampowered.com

上海の開発チーム制作による、大阪・日本橋の電気街が舞台のメイド喫茶運営RPG。ドット絵のメイドがカワイイ。開発者はコロナ禍前には月一で来日して日本橋メイド喫茶に通っていたらしい……生まれる国を間違えた異国ゲーオタほど罪深いものはない。【現在開発中。2024年発売予定】

automaton-media.com

 

レースゲーム/カーシミュレーター系

Japanese Drift Master

store.steampowered.com

フレンドのアクティビティ経由で知った、日本を舞台に小さな町や峠をドリドリと攻めまくるレースゲーム。デモ版が配信中。日本だからとりあえず桜ポツポツ生やしとけーっていう完全に季節感ゼロなのがまたいい。「日本のドリフト世界で有名になろうとしている外国人のストーリーを背景に、尊敬を得られなければいけないスピードの世界に潜り込み、第一走り屋の名称をゲットしてみよう」という、異国でがんばるガイジンストーリーも、なんかいい!【現在開発中。近日発売予定】

Apex Point

store.steampowered.com

カーシム系はあらゆる車種のタイトルが出ているが、『グランツーリスモ』シリーズを除くと、日本のメーカー車で日本を走れるタイトルは意外となかった。オンボロ軽トラをいじりまくって、自分仕様の日本車を作れ!【早期アクセス実施中】

 

ジャンル未確定

アーケードアーカイブス スクランブルフォーメーション【12/5追加】

www.famitsu.com

youtu.be

往年のアーケードゲーム移植でおなじみ、ハムスターの『アケアカ』シリーズ新作。ステージが1986年の東京を舞台にしていたのを知り、遅ればせながら日本舞台ゲーム認定した。明治神宮球場と国立競技場の上空でバトってるのがエモすぎる!【2023年11月30日発売】

スライムシミュレーター(デモムービー)【12/4追加】

なぜか日本の町にリアルなスライムが登場、水分補給しながら町をヌルヌル徘徊するというUnreal Engine5で制作されたデモムービー。スライムの水っぽさがめっちゃリアルだし、ゲームとしてフツーに面白そう。

大歳ノ島(おおとしのしま)

www.zugakousaku.com

東北芸術工科大学の卒制研究展にて展示された、東北の民俗伝承がテーマのゲームデモ作品。実際にプレイできるわけでないが、ひと目見ただけでその世界観にとにかくシビれた。UIも雰囲気最高なので、いつかゲーム化してくれ~!

湖ノ狼(うみのおおかみ)

www.zugakousaku.com

こちらは同じく東北芸術工科大学チームによる、山形ビエンナーレ2022出展作品。オオカミが主人公で、実際に山形にある地形データを参照にするなど、地元東北に根付いた制作環境も素晴らしい。

diamond.jp

 

AI技術や開発ツールの進化と、日々絶え間なく研磨される開発者たちの研究、そして斬新なアイデアによって、ゲームでよりリアル、かつワンダーでクールな日本を描いてくれることを、心から願ってやまない。

自力で探しているため、これまで未紹介タイトルで、もし有力な日本舞台ゲーム情報をご存知であれば、ブコメTwitterなどで教えていただくと大変ありがたい。